QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
funanaru

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月16日

省エネ家電購入補助制度 続き

実際にどのような方法でポイントが還元されるのかと言うと、1案としては各家電量販店が発行しているポイントカードに5%のエコポイントを上乗せして還元すると言う方法が検討されていると言います。また政府に申請をしてエコポイントを付けてもらうと言う方法も検討されていると言います。もちろんこのエコポイントに関しては政府が全部負担すると言う事です。

今、100年に1度と言われている不況の中、家電が売れなくなって来ている現状があり、この中で打ち出された経済政策は家電を買い替えたいけど買うかどうか迷っていると言う人にとって後押しになるでしょうし、省エネ家電に限定した事によって環境にも家計にも優しい家電を消費者に買ってもらう事が出来ると言う事でエコな制度だと思います。これを利用するのが省エネ家電を賢く選ぶ選び方だと思います。

家計簿見直し事例
  


Posted by funanaru at 23:15Comments(0)